歯の着色汚れが落ちない、年をとって歯がだんだん黄ばんできた、成人式や結婚式など大事なイベントの前に歯を白くしておきたい…など、歯の色のことで悩まれている患者様にはホワイトニングをおすすめしています。
福山市の歯医者 すずき歯科クリニックのホワイトニング治療には2つの方法があります。1つ目は歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が施術するオフィスホワイトニングで、2つ目はご自宅で自分のペースで手軽に行えるホームホワイトニングです。
ホワイトニング方法によって効果も異なりますので、まずは患者様のご要望をお聞きしてから、患者様の目的に合ったホワイトニングを提案させていただきます。
エステサロンのホワイトニングは、美容目的で歯を美白する「サービス」として提供されます。しかし、エステサロンでは歯の治療やお口の悩みを解決できないため、期待した効果が得られない場合があります。これに対して、歯科医院で行うホワイトニングは、歯の健康と美しさの両立を目指した「治療」です。歯科医療の知識を持つ歯科衛生士が専門的な機材を使ってお口のクリーニングを実施した上で、医療用の薬剤を使用して安全に着色汚れを分解していきます。歯の健康を守りながら歯を白くしていきたい方は、歯科医院でホワイトニングを受けるようにしましょう。
歯科医院でプロにお任せ
ご自宅で手軽に
オフィスホワイトニングは歯科医院で行うホワイトニングで、専用の薬剤を歯の表面に塗り、光を照射することで着色汚れを分解していく方法です。
短時間で効果を実感できる分、色戻りもしやすい傾向がありますが、歯を白くしておきたい日が決まっている方、お急ぎの方、自分で施術するのは不安という方におすすめしています。
治療前に歯の色を
チェック
歯のクリーニング
口腔環境を整える
ホワイトニング剤を
歯の表面に塗布
特殊な光で白くする
(数回繰り返し)
ホームホワイトニングは、ご自宅で自分の都合がいいタイミングで始められるホワイトニング方法です。マウスピースをつくるために最初はご来院いただきますが、ホワイトニングキットを渡した後はいつでもどこでも施術いただけます。
徐々に歯を白くしていくため、即効性はありませんが、色の後戻りがしにくいという特長もあります。
定期的な通院が難しい方、自分で歯の白さを確かめながらホワイトニングしていきたいという方におすすめです。
治療前に歯の色を
チェック
専用カスタムトレーを
歯科医院で作製
使用方法の説明と
歯のクリーニング
自宅でトレーを使って
ホワイトニング
ホワイトニングについて、
よくある質問にお答えします
歯はどうして変色していくのですか?
治療後はどれくらい白くなりますか?
ホワイトニング効果はどのくらい長続きしますか?
ホワイトニング後にしない方がいいことや注意することはありますか?
ホワイトニングに使用する薬剤は安全なものですか?