笑顔が映える、白く輝く歯へ
福山市の歯医者 すずき歯科クリニックでは、
歯を傷つけず
安全に着色汚れを落とすホワイトニング治療を行っています。
思わず笑顔になりたくなる、美しい歯を手に入れてみませんか?

当院の
ホワイトニングについて

ご自宅と歯科医院でのホワイトニング

歯の着色汚れが落ちない、年をとって歯がだんだん黄ばんできた、成人式や結婚式など大事なイベントの前に歯を白くしておきたい…など、歯の色のことで悩まれている患者様にはホワイトニングをおすすめしています。
福山市の歯医者 すずき歯科クリニックのホワイトニング治療には2つの方法があります。1つ目は歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が施術するオフィスホワイトニングで、2つ目はご自宅で自分のペースで手軽に行えるホームホワイトニングです。
ホワイトニング方法によって効果も異なりますので、まずは患者様のご要望をお聞きしてから、患者様の目的に合ったホワイトニングを提案させていただきます。

エステサロンと歯科医院の
ホワイトニングの違い

エステサロンのホワイトニングは、美容目的で歯を美白する「サービス」として提供されます。しかし、エステサロンでは歯の治療やお口の悩みを解決できないため、期待した効果が得られない場合があります。これに対して、歯科医院で行うホワイトニングは、歯の健康と美しさの両立を目指した「治療」です。歯科医療の知識を持つ歯科衛生士が専門的な機材を使ってお口のクリーニングを実施した上で、医療用の薬剤を使用して安全に着色汚れを分解していきます。歯の健康を守りながら歯を白くしていきたい方は、歯科医院でホワイトニングを受けるようにしましょう。

当院で行うホワイトニング

歯科医院でプロにお任せ

オフィス
ホワイトニング
*
歯を白くするまでに
かかる時間
歯科医院にて約1〜2時間の施術
特 長
即効性があり、一回で効果が得られる
こんな方におすすめ
  • 歯を早く白くしたい方
  • 自分で施術するのは不安な方

ご自宅で手軽に

ホーム
ホワイトニング
*
歯を白くするまでに
かかる時間
標準 1回60分×10日間 をご自宅で
特 長
時間をかけることで白さが長持ちする
こんな方におすすめ
  • 自分のペースで歯を白くしたい方
  • 歯の色戻りを防ぎたい方

オフィスホワイトニング

即効性◎

オフィスホワイトニングは歯科医院で行うホワイトニングで、専用の薬剤を歯の表面に塗り、光を照射することで着色汚れを分解していく方法です。
短時間で効果を実感できる分、色戻りもしやすい傾向がありますが、歯を白くしておきたい日が決まっている方、お急ぎの方、自分で施術するのは不安という方におすすめしています。

オフィスホワイトニングの流れ

  • *

    治療前に歯の色を
    チェック

  • *

    歯のクリーニング
    口腔環境を整える

  • *

    ホワイトニング剤を
    歯の表面に塗布

  • *

    特殊な光で白くする
    (数回繰り返し)

ホームホワイトニング

持続性◎

ホームホワイトニングは、ご自宅で自分の都合がいいタイミングで始められるホワイトニング方法です。マウスピースをつくるために最初はご来院いただきますが、ホワイトニングキットを渡した後はいつでもどこでも施術いただけます。
徐々に歯を白くしていくため、即効性はありませんが、色の後戻りがしにくいという特長もあります。
定期的な通院が難しい方、自分で歯の白さを確かめながらホワイトニングしていきたいという方におすすめです。

ホームホワイトニングの流れ

  • *

    治療前に歯の色を
    チェック

  • *

    専用カスタムトレーを
    歯科医院で作製

  • *

    使用方法の説明と
    歯のクリーニング

  • *

    自宅でトレーを使って
    ホワイトニング

料金表

治療例

術前・術後

ホワイトニング症例集

Q&A

ホワイトニングについて、
よくある質問にお答えします

  • 歯はどうして変色していくのですか?

    飲食物や年齢、生活習慣など要因はさまざまです
    赤ワイン、チョコレート、コーヒー、カレーといった色素の濃い飲食物による着色や、喫煙、加齢による歯の黄ばみや抗生物質の副作用などさまざまな原因が考えられます。
    歯の神経が死んでしまった場合、内出血してしまうことで変色がおこる方もいます。
  • 治療後はどれくらい白くなりますか?

    治療前の歯の色から、色見本の2段階分は白くできます!
    口腔環境や元々の歯の色などにより個人差はうまれますが、ホワイトニングによって歯の色は色見本の2段階分明るくすることができます。
  • ホワイトニング効果はどのくらい長続きしますか?

    およそ数ヶ月から数年効果が続きます
    ホワイトニング方法や回数により持続期間の差はありますが、数ヶ月〜数年は効果が続きます。歯科医院にてクリーニングを行い、自宅でもメンテナンス用の歯みがき剤を使用するなど、工夫することでホワイトニング効果をより長く保たせることができます。
  • ホワイトニング後にしない方がいいことや注意することはありますか?

    喫煙や色の濃い飲食物の摂取はお控えください
    ホワイトニングした直後は、いつもよりも歯が着色しやすい状態になります。歯の白さを長続きさせるためにも、術後24時間は喫煙や色の濃い飲食物の摂取(赤ワイン、チョコレート、コーヒー、カレー等)はお控えください。
  • ホワイトニングに使用する薬剤は安全なものですか?

    ホワイトニングで身体に悪影響が出るような薬剤は使用していません
    ホワイトニングに使用する薬剤は、FDA(米国食品医薬品局)に安全性を認められた「過酸化水素」でできています。施術後に一時的に知覚過敏になることはありますが、薬剤による健康被害ではなく一般的な反応ですので、心配する必要はありません。
ホワイトニングが行えない
場合もあります
無カタラーゼ症(高原氏病)の方は、体内に過酸化水素を分解する酵素、カタラーゼを持たないためホワイトニング治療を行うことができません。また、妊娠中・授乳中の方は安全面を考慮し、授乳期間が終わってからのホワイトニングになります。
矯正歯科治療中の方、虫歯・歯周病の治療中の方は、治療が完了してからホワイトニング治療に入ることをおすすめしています。
上記に該当しない方も、施術前に行う問診やカウンセリングにてホワイトニングが可能かどうかを判断します。ホワイトニングについてご質問やご相談がある方はお気軽にお問い合わせください。
ページの先頭へ戻る